メニュー

食道がん

食道癌について

食道癌は、食べ物や飲み物を胃に運ぶ管である食道にがん細胞が異常に増殖する病気です。

日本では発生頻度の高いがんの一つであり、特に男性に多く見られます。
早期に発見できれば治癒の可能性は高いですが、進行がんとなると治療が難しくなることがあります。

そのため、早期に診断を受けることが重要です。

ここでは、食道癌の症状、原因、種類、診断方法、治療法について詳しく説明します。

食道癌の症状

食道癌の初期段階では、自覚症状がほとんどないことが多いです。
しかし、がんが進行すると、以下のような症状が現れることがあります。

嚥下障害(えんげしょうがい)

食べ物や飲み物を飲み込む際に引っかかる感じや痛みが生じることがあります。
これが食道癌の最も典型的な症状です。

胸の痛み

胸の中央に痛みを感じることがあります。
食べ物が通過する際に痛みが強くなることもあります。

体重減少

食欲が低下したり、食べ物を飲み込むのが難しくなることで、体重が急激に減少することがあります。

声のかすれ

がんが進行し、声帯を動かす神経に影響を及ぼすと、声がかすれることがあります。

咳や喀血(かっけつ)

食道と気管(空気の通り道)は近くに位置しているため、食道がんが進行すると気管にも影響を及ぼします。
その結果、咳が出たり、時には痰に血が混じることがあります。

 

これらの症状が見られた場合、できるだけ早く医療機関を受診することが重要です。

食道癌の原因

食道癌の発生には、いくつかの要因が関与しています。
主な原因として以下のものが挙げられます。

喫煙

タバコの煙には多くの有害物質が含まれており、これにより食道がんを引き起こすリスクが高まります。

アルコール摂取

特に強いアルコールや焼酎などを大量に飲むことが、食道の粘膜にダメージを与え、がんのリスクを高めるとされています。

バレット食道

逆流性食道炎が長期間続くと、食道の粘膜の一部が胃のような組織に変化する「バレット食道」と呼ばれる状態になることがあります。その部位からがんが発生することがあります。

遺伝的要因

食道癌の家族歴がある人は、リスクが高くなる可能性があります。

アルコールと食道癌

アルコールの摂取は、食道癌のリスクを高める大きな要因の一つです。
アルコールが体内で分解される際に、発がん性のあるアセトアルデヒドというものが生成されます。

通常、このアセトアルデヒドはアルデヒド脱水素酵素(ALDH2)によって無害な酢酸に分解されます。
しかし、ALDH2の働きが弱い人では、この分解がうまくいかず、アセトアルデヒドが体内に蓄積しやすくなります。

お酒を飲むと顔が赤くなる人は、ALDH2の働きが弱い可能性があり、アセトアルデヒドが体内に蓄積しやすいタイプです。
日本人の約40%がこのタイプと言われています。


特に注意が必要なのは
飲酒を始めた頃は顔が赤くなっていたが、段々と顔が赤くならなくなり、飲酒量が増えた方です
こうした人は、アセトアルデヒドがより蓄積され、食道癌のリスクがさらに高まります。

一方で、ALDH2の活性がほとんどない方、いわゆる「下戸(げこ)」の方は、飲酒量が少ないため、食道癌のリスクはそれほど高くなりません。

食道癌の種類

食道癌にはいくつかの種類があり、主にがんが発生する細胞の種類によって分類されます。

扁平上皮癌(へんぺいじょうひがん)

食道の内壁を覆う扁平上皮細胞から発生するがんで、日本ではこのタイプが最も多く見られます。
主に喫煙やアルコール摂取がリスク要因となります。

腺癌(せんがん)

胃の近くの食道下部にある腺細胞から発生するがんで、バレット食道が原因となります。
日本人では比較的少ないと言われていましたが、食事の欧米化に伴い、段々と増えてきています。

食道癌の診断方法

食道癌の診断には、いくつかの検査が行われます。以下が主な診断方法です。

内視鏡検査

食道を直接観察する最も有効な方法です。


内視鏡検査では、細いチューブに取り付けられたカメラを口から挿入し、食道を詳細に観察します。
これにより、小さな病変や初期のがんを早期に発見することが可能です。


特に、BLI(Blue Laser Imaging)観察は、青色レーザー光を使用して粘膜の微細な血管や構造を高解像度で表示する技術で、通常の内視鏡では見逃されがちな微小な病変や初期のがんをより正確に発見することができます。
BLI観察は、食道癌の早期発見において非常に効果的なツールであり、当院でも積極的にBLI観察を行っています。

CTスキャンやMRI

がんの広がり具合や転移の有無を確認するために行われることがあります。
これにより、手術や治療計画の参考になります。

食道癌の治療法

食道癌の治療法は、がんの進行度や患者さんの全身状態により異なります。
主な治療法として以下の方法があります。

手術

ごく早期の食道癌では、がんを完全に取り除くための内視鏡治療が行われます。
進行した癌の場合、外科手術が必要になります。

放射線治療

放射線を用いてがん細胞を破壊する治療法です。
抗がん剤治療と併用して、根治治療として行われることもあります。

化学療法(抗がん剤治療)

薬を使ってがん細胞を攻撃する治療法です。進行がんや再発がんに対して使用されます。
放射線治療と併用して行われる

まとめ

食道癌は、早期発見にすることにより治癒が可能な病気です。
初期には症状が現れにくいため、早期発見には内視鏡検査が有用です。
特に、喫煙や飲酒習慣のある男性の方は、定期的な内視鏡検査を受けることをお勧めします。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME